汗対策のグッズや商品はいくつもあるのですが、ユニクロにもそうしたグッズがあります。
エアリズム汗取りブラキャミソールがそうです。
これは湿気にもよくて、ドライ、放熱、接触冷感とかなり機能がよいです。そして、抗菌防臭、消臭など快適機能がしっかりとしている点も非常によいです。
ラインが滑らかであり、アウターに対しての影響も少ない、ということで、最強汗取りインナーは汗対策のインナーとしてとても便利です。
脇に付いている汗取りパッドは2WAY仕様となっていて、出し入れが可能であり、何かを羽織っているときには、外に出して挟むことが可能です。必要ないのであれは内側に仕舞えます。
エアリズム素材であるというところも注目で、着心地もかなりよいと思います。
基本的に汗をかきにくくする、汗をかいた後に臭くならないようにするといった配慮がされている商品なので、このエアリズム汗取りブラキャミソールはとてもお勧めできます。
投稿者: 7wslo8
ぽっちゃり女子の夏の汗対策!
夏は誰もが汗をかきやすい季節ですが、特にぽっちゃり女子にとっては汗対策が重要です。
快適な夏のファッションを楽しむために、コーデに欠かせないアイテムを紹介します。
まず汗をかきやすい夏には吸湿速乾性の高い素材を選ぶことが重要です。
コットンやリネンなどの天然素材がおすすめです。これらの素材は汗を素早く吸収し、乾きやすいため、快適に過ごせます。
次にワイドシルエットのトップスは、汗が気になりにくいだけでなく、体型をカバーしてくれるので、ぽっちゃり女子におすすめです。通気性の良い生地を選ぶとさらに快適です。
また汗染みが目立ちにくい色の服を選ぶことも大切です。濃い色や柄物の服は、汗染みが目立ちにくく、清潔感を保ちやすいです。
そして制汗スプレーも欠かせないアイテムです。制汗スプレーを使うことで、汗を抑えることができ、快適な着心地をキープできます。
さらに、汗を吸収する機能を持ったインナーを着用することも効果的です。汗を素早く吸収してくれるインナーは、汗ジミを防止し、清潔感を保つのに役立ちます。
快適に夏を過ごすために、これらのアイテムを取り入れて、汗対策をしっかりと行いましょう。
思春期とは違う大人の体臭対策!
春先から夏を通り越し、秋になっても暑い日が続く近年では、1年のうち汗をかく期間が長引いていますね。
若いころは、汗の対策も制汗スプレーや汗拭きシートなどで対策できていた体臭も、30代後半以降ともなると汗だけではない自身の臭いが気になる方も多いのではないでしょうか?
現在では大人の女性の体臭向け商品が色々と発売されています。
シャンプーやボディソープなどはそういったものを選ぶのも良いでしょう。
しかし大人女性の体臭対策をそこだけに絞ってはいけません。それだけでは大人女性の体臭対策として少し物足らないからです。
まず、毎日使うものを見直してみましょう。枕やシーツの洗濯頻度や、身体を洗うボディタオルの使用期間など自分の肌に触れるものの清潔さを見直してみるのも大切なことです。
まず、枕やシーツはこまめな洗濯を。毎日変えのが難しい場合は、枕カバーの上にフェイスタオルをかけこまめに交換する、シーツに関してはいつもよりも洗濯のスパンを短くする、もしくは替えのシーツを少し多めに準備する、と言った事を試してみてはいかがでしょうか。
ボディタオルに関しても、使用期間として推奨される3ヶ月を目途に買い替える事が大切です。
肌を守る皮脂を適度に保ちながら体を清潔に保つために、油分が溜まりがちな脇や足などを念入りに洗うことが大切です。優しく洗える肌当たりの優しいボディタオルを選びましょう。
そして、シャンプーで髪を洗う際には髪の毛より頭皮の汚れがきちんと落とせるように、髪を濡らす前にブラシで頭皮をマッサージするように優しく刺激するのも良いですね。髪のほつれや頭皮の汚れを浮かせる以外にも、頭皮の血行を促進する事にも繋がります。その上で、シャンプーやトリートメント、ボディーソープなどは全てきちんと洗い流しましょう。余計なものを残したままにしていると毛穴が詰まり、それが臭いの元になったり、フケや痒みにも繋がりますので、ちゃんと洗い流すのは大切なことです。
そうして身体と直に触れるもの清潔に保った上で、今度は肌に乗せる香りにも気を遣いたいですね。香料が強いものは要注意です。シャンプーなどの香りが強い場合には香水をつけすぎない、柔軟剤の香りは抑えめに。そうすることで、かるく香りをまとい、大人の女性として穏やかな体臭となる事と思います。
夏に向けてのエチケットとして。
夏は薄着になる季節。と同時に下着のラインが気になる季節でもあります。
夏はトップスもボトムスも生地がぐっと薄くなるのでどうしても下着のラインが見えやすくなるからです。
意外にもそこまで気にしていないという女性も多いのですが、やはり人の下着のラインが見えると不快なものです。そのエチケットとしてインナーカバーは知っておきたいもの。
トップスが薄くなると首元が大きく開いたデザインの服が増えます。涼しそうですっきりと見えて良いのですが、一歩間違えると下着のラインが出てしまい、恥ずかしい思いをすることがあります。これを防ぐためにレイヤードレースインナーがおすすめ。レーヤードレースインナーを着てからトップスを着る事で大きく開いた首元を品よくカバーしてくれ、下着のラインも見えません。
レースのおかげでオシャレなのでインナーカバーだと気付きにくいアイテムです。
そしてボトムスの場合はペチコートがおすすめ。パンツスタイルもスカートの時も着用できます。シンプルなデザインや裾にレースがあしらわれているものもあり、カラー展開もしています。
その日の気分で選ぶのも楽しいです。座ったり立ったりする動作や歩いている時にふと見えてしまう下着のラインをカバーしてくれるのがペチコートです。とても優秀なアイテムなので女性は一枚持っておくと心強いと思います。
涼しさを追求したコーディネート
汗ばむ夏場、少しでも快適なファッションで過ごしたいものです。
大人女子の夏場に快適なコーディネートとして、レディースファッション通販でおすすめしたい大人のワンピースです。
ロングワンピースはとにかく風通しがよく、汗ばむ季節に最適なファッションアイテムとなっています。
体にフィットするようなタイトシルエットだと、生地が肌にくっついてしまい不快感に繋がるので、ゆったりシルエットのロングワンピースを選ぶと良いでしょう。
またロングワンピースの生地はリネンやコットンがおすすめです。リネンやコットンといった天然素材は、通気性が良く汗をかいても乾きやすいというメリットがあります。天然素材はシワになりやすいですが、そのシワも風合いとなりこなれ感のあるレディース通販サイトの服で夏のコーディネートが楽しめます。
天然素材以外には接触冷感生地のトップスやボトムス、ワンピースをチョイスするのもおすすめです。
接触冷感生は肌に触れた部分がひんやり冷たく感じるのが特徴です。暑い夏場も涼しく着用できます。接触冷感生地といえばスポーツアイテムをイメージしますが、最近は日常で使えるおしやれなアイテムも増えています。
接触冷感生地は速乾性が高いものも多いので、雨が多いジメジメしたシーズンも活躍するでしょう。
夏のお出かけこそ淡色コーデ!
ぽっちゃりさんの夏のお出かけに、おすすめコーデ1つ目は淡色コーデです。
体型をひきしめて見せるためについ濃い色を着てしまいがちですが、全身を淡色でトーンをまとめると夏らしい爽やかコーデになります。かえって涼し気にすっきり見えますよ。
白やアイボリーに水色やミントグリーンとの組み合わせが夏は特にかわいいです。
淡い色は着ぶくれして見えることを警戒してしまうかもしれませんが、思いきって季節感にマッチしたコーディネートにした方が綺麗に見えます。
また、おすすめコーデ2つ目は麻混のストレートパンツを使ったコーディネートです。どんなトップスにもあって、オンでもオフでも着られます。ストレートの形が綺麗に見えるもの、ゴムウエストの場合はウエストを絞っても形が崩れないものを探しましょう。
洋梨体系の人の場合は特にストレートパンツで膝下がややすぼまっているパンツだとすっきり見えますよ。すぼまり過ぎていると腰回りが膨れて見えるので気を付けましょう。
ロングパンツで露出は控えめにしつつ、麻素材なら真夏でも涼しく着られます。
ワイドパンツもかわいいですが、ストレートパンツだとすっきり、かつ上品に決まります。
ワイドやバギーなパンツなど下がボリュームがある場合は、トップスをジャストサイズ気味にしてバランスを調整しましょう。上も下もゆったり目を選ぶと却って体型が大きく見えてしまいます。
大人の上品ワンピコーデ
40代、50代が失敗してしまいやすいファッションアイテムの一つが、ワンピースです。
ワンピースは一枚で着て華やかに見えるデザインの物も多いため、派手な物を選ぶと「痛い」と思われてしまうことがあります。
しかし、ワンピースは着ていて楽ですし、何より女性らしいラインがとても素敵ですよね。
そんなワンピースを選ぶ際には、まずは丈に注目しましょう。膝が見えている丈のワンピースはたしかに可愛いのですが、ミセス世代だと一気に痛々しい印象に見えてしまいます。どんなにスタイルに自信があっても、膝を隠した方が上品な雰囲気になるので、まずは丈に注意してみましょう。そして、できれば一枚で着るのではなく、アウターを重ねます。
例えば単色のワンピースは、一枚だと少し寂しい印象になってしまいます。そのため、アクセサリーを多めにつける人がいるのですが、少しけばけばしい印象に。
カーディガンやジャケットを合わせることで、一気に上品な印象になります。また、一枚だと野暮ったく見えるシンプルなワンピースも、アウターがあればぐっとオシャレに見えるのです。
せっかく購入したのにうまく着こなせていないワンピースがあるなら、ぜひアウターと合わせてみてください。
大人女子におすすめ!春に着たいワンピースってどんなスタイル?
大人女子が着ても可愛くて、なおかつ、春もののワンピースを探している方もいると思います。
大人女子におすすめのワンピースとして、1枚持っておきたいのが、すとんと着ることができるワンピースです。これなら普段遣いもできて、また着心地がいい素材なら、春の気温でも、比較的過ごしやすいと言えます。
また、爽やかなきれいな色のワンピースを一着持っておくといいと思います。こういったワンピースを持っていると、休日や、普段遣いにカジュアルな感じで着こなすこともできますし、ちょっとしたお出かけの際の、よそいきのきちんと感もつくりだすことができます。
また、全体的に春らしく軽やかに見えるカラーがいいでしょう。春らしいカラーは女性らしくフェミニンな印象を与えることができます。
これらのアイテムは、シンプルに一枚で着用できるものでも良いでしょう。着回すことが出来、少し変化をつけたいときも小物で少しアレンジを加えたり、なにかワンポイント加えることで、より一層オシャレに見えます。
バックロングで体型カバー
体型、特にお腹周りが気になるという方も多いのではないでしょうか。
急に痩せる事は難しいですが、大きいサイズのレディースファッション通販の服で細見えすることはできます。
お腹周りをファッションでカバーしたいという方におすすめなのが、バックロングと言われるタイプのトップスです。バックロングはトップスの前髪部分が短く、後ろが長いデザインになっています。
着痩せして見せるにはウエストマークを作るのが簡単な方法です。ただウエストマークを作るには、トップスをボトムスにインしないといけません。トップスをボトムスの中に全部入れてしまうと、気になるぽっこりお腹が目立ってしまう、隠したいお尻も丸見えなのでこの着こなしに抵抗を感じる方もいるかもしれません。
バックロングは前が程よい長さなのでトップスをボトムスにインしなくても、自然とウエストマークが作れます。また後ろに向かい自然な斜めのカットになっているデザインを選べばお尻もカバーできて一石二鳥です。
バックロングは細みのパンツやスカート、ワイドパンツなどボトムスのデザインも問わず合わせやすいです。大人っぽいファッションにしたいならナロースカートをチョイスしてみましょう。トレンドのナロースカートは細みなので、お腹周りなどのシルエットがはっきり見えやすいですが、バックロングのトップスなら上手く気になる部分をカバーできます。
運動なしで痩せられる!おすすめダイエット法
消費カロリーを多くすれば痩せることは当たり前ですが、運動をするのは面倒だと感じたり、けがをしていて中々運動できないという方におすすめのダイエット方法です。
私も実践して、3か月で8㎏減らすことに成功し、今も体重をキープできています。
その方法は「タンパク質を多く摂取する」ということです。分量とかはあまり気にせずに炭水化物よりもタンパク質をとる努力をするということです。
炭水化物、パンや米は糖質ですのでとりすぎると高血糖になってしまいますし、さらには脂肪肝や消費エネルギーが少ないと脂肪として蓄えられてしまいます。また、糖質には少し中毒作用がありますので、満腹感が得られにくいということもあり、ついつい摂取量が増えてしまいがちです。
しかし、タンパク質をしっかり摂取することで、満腹感も得やすく、結果食事の量を減らすことにつながり、減量することができます。
私が実践した具体的な方法は、晩御飯の前後にプロテインを摂取するという方法です。
市販のプロテインを大さじ2杯牛乳に混ぜて食事の前に摂取しました。また食事の後にも摂取することで、かなり満腹感を得ることができました。そして米の量を増やさないようにしました。減らしてはいません。おかわりしたいなというときは、作ったプロテインを摂取していました。
そうすることで無理なく食事の量を減らすことができました。
個人差はあると思いますが、効果的なダイエット法です。ただ、急激に体重を減らしてしまうと免疫も落ちる気がします。
私は体重が8㎏減ったのちに夏でしたが風邪をひきました。ですので、無理なくほどほどに継続してみてください。